
|
D後ろ中心を縫う
・表ブリム
・裏ブリム
・サイドクラウン
以上の3箇所の端をそれぞれ縫い合わせて、輪の状態にします。
1.縫い線のに合わせてミシンで縫います。
↑赤い線の箇所を縫いましょう。
2.縫い代を割ってステッチをかけます。
↑縫い代を割ったら一度アイロンでくせづけをし、
表側からミシンでステッチをかけます。
・ステッチは縫い線から2〜5oくらいが丁度いいです。
「1」「2」をサイドクラウン、表ブリム、裏ブリムそれぞれ三箇所に同じように行いましょう。
>>>Eクラウンを作ろう
|
|
帽子の作り方
・menu・
@はじめに・・・
A材料と道具たち
B帽子のお名前
C早速作ろう、裁断まで
D後ろ中心を縫う
Eクラウンを作ろう
Fステッチをかけて裏地と合体!
Gブリムも忘れずに・・・
Hクラウンとブリムをくっつけて
Iサイズテープをつければ完成!!
■可愛いボタン■ 
↑手作りの陶器のボタン
↑ココナッツボタンに水牛のボタンなど
ちょっと変わったボタン
↑フィードサックのくるみボタン。
一つ一つが違った模様で面白い。
↑Handmadeのウッドボタン
ハチやヒツジにキノコなどなど、楽しいボタン!
|